【全5回】政経学修会「選挙プランナーが直伝!政治家向けAI活用実践講座」

選挙プランナーが教える、選挙・政治活動で活用できる生成AI活用講座!
今回は全5回のシリーズでお届けします。

※こちらは、政経学修会が主催するイベントになります。
【政経学修会公式サイトはこちら】

セミナー概要

開催日時【第1回】11月28日(金) 【第2回】12月11日(木)【第3回】12月23日(火)【第4回】1月15日(木)【第5回】1月27日(火) ※各回19:00~20:00
会場オンライン開催
参加費・政経学修会 会員 1,000円(※当日入会も可)
・政経学修会 学生部 1,000円
・一般 5,000円
※いずれも1回あたりの受講費用となります

詳細

講座内容(予定)
【第1回】 AIリテラシーと政治応用の基礎
 →主要生成AIの基本的な使い方、公職選挙法の注意点
【第2回】 政策・演説・SNS投稿のAI生成術
 →プロンプト設計、SNS文章・演説原稿・質疑応答想定など
【第3回】選挙戦略設計におけるAI活用
 →データ分析・投票率予測・候補者比較・立ち位置分析
【第14回】 AIで広報を変える!画像・動画活用術
 →AIごとの画像・動画生成テクニック
【第5回】シリーズ総まとめ& AIで事務・日常業務を効率化テクニック

【講師紹介】
渕之上 和良(ふちのうえ かずよし)
選挙プランナー/エミウル株式会社 代表取締役/政経学修会 会長
衆議院議員の公設第一秘書、県知事の秘書を歴任。
ネット選挙戦略専門の選挙プランナーとして、これまで全国で130件以上の選挙を手がける。SNS・動画・広告・AIツールの導入支援、後援会・選対への研修を通じて、候補者を“勝てる選挙”へと導く。
政経学修会会長として「政治と経済をもっと身近に、より楽しく」を掲げ、勉強会や交流会を多数主催。

このような方にお勧め!

  • 現職の議員・自治体首長の方
  • 出馬を検討している方
  • 秘書・後援会スタッフ
  • 政治にAIを取り入れたい広報担当者・学生・ボランティア

注意事項:参加前にご確認ください

  • 選挙コンサルタント等、同業のお仕事をされている方のご参加はご遠慮ください。万一同業者の方がお申込みされた場合、事務局にてご参加をお断りさせていただく可能性があります。
  • 開催当日~3日前にキャンセルされた場合、お支払いいただいた参加費の返金は出来かねます(キャンセル料100%)。
  • 有料チケット申込1件につき、別途システム利用料220円がかかります
  • 参加費コンビニ払いの場合、開催日の5日前迄にお支払下さい。お支払いただけない場合は自動キャンセルとさせていただきます。
  • 有料チケット・無料チケットに関わらず、無断キャンセルは次回以降の参加をお断りすることがあります。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です